「鞆の浦」で過ごす 一棟貸しの 古民家再生のお宿
歓迎
「景勝館漣亭」に
別邸「Villa ABI」誕生



江戸時代からの情緒ある街並みを進むと
そこに見えてくる
古民家再生の一棟貸しプライベート空間
「Villa ABI」は景勝館 漣亭の別邸として、
2025年2月にオープンいたしました。
本館より徒歩3分の場所に位置し、お食事はもちろん、鞆の浦温泉のご利用など、本館景勝館の別邸としてご利用いただけます。
古民家の独特の風情を残しながら
現代的な利便性も感じられる、完全プライベートで贅沢な一棟貸しのお宿です。


1年に1度 越冬のために
瀬戸内海に飛来してくる「アビ」
穏やかな環境と豊富な食材を求めて
名前の由来となったABIは、広島県の県鳥に指定されています。アビは越冬のため毎年冬、瀬戸内海に飛来し、春になるとシベリアなどの繁殖地に帰っていきます。
3月頃換羽をし、換羽で一時的に飛べなくなる時期、餌が豊富な瀬戸内海で生活をします。アビが換羽する海域では水面下に餌となるイカナゴなどが多く存在します。アビの習性を利用してタイやスズキを漁獲する「アビ漁」は、広島県豊島周辺で江戸時代から行われてきた伝統漁法で、世界でも珍しい漁法として知られています。
Villa ABIは、1年に1度、穏やかな瀬戸内海へ戻ってくるアビのように、お客様にとってまた訪れたくなるお宿になれるよう、贅沢なプライベート空間をご用意しております。



客室

古き中に新しき要素を取り入れた落ち着きのある空間。
非日常感がありつつも、家に帰ってきたような安心感。
カウンターキッチンやテレビのある1階リビングでは、簡単な軽食やお食事を調理が可能です。(調理器具やお皿などのご用意もございます)
寝室を集約した2階では、静かに暖かな夜をお過ごしいただけます。
寝室には天井に映像が投影されるホームシアターも完備しております。
※お部屋は全室禁煙です。別館1Fの喫煙所をご利用くださいませ。



こだわり
-
カウンターキッチン
ご宿泊のお客様が集えるカンターキッチン。軽食等、簡単な調理が可能で、食卓のようにご利用いただけます。
-
ホームプロジェクター
就寝時間が楽しくなる、天井投影プロジェクターで臨場感のある音と映像を楽しむことができます。映画や音楽をお楽しみください。
-
檜風呂
木曽檜という天然ヒノキを利用した檜風呂。優しい肌触りと木の香りに包まれながらリラックスできるお風呂タイムをお過ごしください。






- 間取り
-
- 1階 37.12㎡ キッチン/リビング/檜風呂(マイクロバブル)/トイレ
- 2階 32.46㎡ リビング/2ベッドルーム/3ベッドルーム
- 設備・アメニティ
-
- ・液晶テレビ・ホームシアター・温水洗浄機付トイレ・ドライヤー
- ・空気清浄機・浴衣・タオル・バスタオル・くし・歯ブラシ・髭剃り・シャンプー・リンス・ボディソープ
- ・Free Wi-Fi
- キッチン設備
-
- ・IHコンロ・冷蔵庫・電子レンジ(BALMUDA)・トースター(BALMUDA)
- ・ケトル・調理器具一式・食器類一式

お食事
- ご夕食
- 瀬戸の豊かな自然の恵みを“ギュっと”詰め込み、目も口も喜ぶお料理に。プロが選ぶ「日本のホテル・旅館100選」料理部門にも連続入賞する料理人の“技”がつくり上げる逸品をご堪能ください。
- ご朝食
- 心もからだも“ほっこり”するような、優しくあたたかい朝♪
大豆の豊潤な風味を味わう【自家製ざる豆腐】に
瀬戸内で獲れた【サヨリの干物】【広島産みかんジュース】などここでしか食べられない和定食をお召し上がりください。

お風呂
- 鞆の浦温泉 大浴場(景勝館漣亭本館6階)
-
- ●時間 15時〜24時/翌朝5時〜9時30分
瀬戸内の多島美や美しい朝陽をお愉しみいただけます。
〔内風呂〕
鞆の浦の海にゆらゆらと浮かぶようなバスタイムをお過ごしいただけます。
- 貸切風呂 弁天望 ・仙酔望景勝館漣亭(別館4階.5階)
-
- ●時間 15時~21時30分(ご入浴開始最終時間)
※姉妹館・ホテル鴎風亭への湯めぐり送迎サービスも行っております。 - ●鴎風亭への湯めぐり送迎サービスあり
- ●景勝館貸切風呂の料金 60分/3,300円
- ●時間 15時~21時30分(ご入浴開始最終時間)
[別邸 Villa ABIについて]
- ●別邸 Villa ABIは離れ客室になりますので移動がございます。(所要時間:約2分)予めご了承下さいませ。
- ●WIFI有り
- ●VillaABIにはスタッフ常駐しておりませんので御用の方は景勝館にご連絡をお願いいたします。
